追記)現在はiTradeはやっていませんし、お勧めするつもりはありません(いろいろあったので)
先に書いておくが、iTRADEというシストレアプリについては興味はある
なのでいただいたコメントは承認した
過去あったうんざりした業者のコメントというのは(うんざりしたので未承認)
まあ、完全にうんざりなコピペ文章
で、今回のコメントというのは
こちらの記事についたやつ
正直に言うと・・・
iTRADEには興味はあるけど、ちょっと生々しい
約3万の何かが、私のブログ経由で売れると約33%のアフィリエイト1万がいただける
アフィリエイトやってないのでよくわからんがかなり還元率が高い(それだけリスキーなのか?)
普通、いきなりのコメントでそこまで書くのだろうか?
と思ったら・・・・
>「まずは試しに」でも大歓迎ですので、
>もしご興味をお持ちになられましたら、
>こちらのメールに返信いただければ、
>(「興味あり」の一言でも結構です!)
>詳細につきまして、ご案内をさせていただきます。
なるほど・・・・
別の方のブログにほぼ同じコメントがあるのを見つけたので、テンプレートのコピペ文章らしくちょっとがっかりしたのですが、テンプレートの元の文章はメール用だったのね
コメントいただいたので、コメントで興味はありますと書いてみたが進展はなしw
コピペでだとどうしても萎えてしまう
iTRADEそのものには興味はあるけど・・・
自分には合わないかも・・・・
ただ、いただいたコメントが本当に株式会社リレーションワーク から来たものかは不明
過去、株式会社リレーションワーク からメールいただいた人がいたずらした可能性も否定できない(流石にそんなことはないか)
さて・・・・
iTRADEについては別に詐欺ではないと思ってる なんで急にこんなこと書くかというと・・・
こういうのが見つかるので・・・
ですが・・・
クラウドタイプのシストレアプリが正常に動けば問題なく、それで儲からなくても株式会社リレーションワークには何ら落ち度はない 少なくとも自分はそう思うのですが
なんかシストレというものがひどく誤解されていて悲しい部分もあるなぁ
まあ株の商材販売は胡散臭いのが多いのだけど・・・
ただ現在の自分がiTRADEを使いたいかというとちょっと微妙な気もする
今回のコメントいただく前にiTRADEを知ってたんだけど、知ったのは
実際に使用されている方のブログだが、最近更新止まっているような・・・
あと、わかりやすいのは(最近ブログ停止されちゃったんですが)しろすけさんの
の記事
機能は魅力だけど価格とクラウド型が問題って言われている
で、自分が「現在の自分がiTRADEを使いたいかというとちょっと微妙な気もする」って書いたのは、
カリキュラムの存在が嫌w
独学が好きなので・・・・
「iTRADEに出会い〇〇先生に学んだお陰で、希望に満ち、夢に向かって精力的に過ごしています」こういうのがすごく嫌なんです・・・・
iTRADEには興味あるんだけど、コピペコメントも、〇〇先生とかもちょっと嫌です
iTRADEについては(というかシストレソフト全般について)もう少し書きたいこともあるのでまたいろいろ記事にします