追記)現在はiTradeはやっていませんし、お勧めするつもりはありません(いろいろあったので)
iTRADEについていろいろ調べてみています
このようなマイナスイメージを煽る記事もあるんですが、クラウドアプリの機能はちょっと凄そうではあります
かなりのオンボロビルです。一つ言えることは、4ヶ月で資産1億円を稼げるようなシステムを提供している会社とは思えないという事だけです。
って↑にあるんですが・・・
iTRADE システムトレード完全自動売買プラットフォーム —
に
開発会社マルチウェーブってありリンクが張ってあります
これがiTRADEの正体のようです
本来機関投資家向けのATRASのUIやロゴをカスタマイズしたのがiTRADEなんだと思います
個人のお客様向けが気になる方は自分でアクセスしてみてください
マルチウェーブは開発はしたけど、素人の個人に対してサポートするつもりはない
素人の個人のサポートを行うのがリレーションワークなのでは?
ビルがオンボロでもサポートがしっかりしてればいいのでは?
元が機関投資家向けのソフトなのは確かだと思うんですがねぇ
え? お前リレーションワークにいくらもらったんだ? ですって!
まだ何も貰ってませんw メールしてないし・・・