追記)現在はiTradeはやっていませんし、お勧めするつもりはありません(いろいろあったので)
ある方のブログで
という興味深い記事があった
来週よりiTRADEで最新のバスケットを運用しますが
itrade-by-sucar.hatenablog.com
- 単利でバックテストしたら250万が2600万に
- 単利なので、今後10年でも半分くらいはいくかも
と単利だとバックテスト結果は決して夢物語ではないと思ってます
ちなみにこのバスケットを日次の複利でバックテストしてみると
1.4億儲かったことになるようですw
ただ、このバスケットが複利運用に耐えられるかはいろいろ検証してみないと何ともいえません
基本的にはシストレは単利で検証すべきかと・・・
勿論儲かって儲けを種に追加するのは可能です
ですがその場合、資金を大きくして改めて単利で・・・がいいと思います
まあ、運用資金が大きくなってくると、マーケットインパクトとかスリッページとか、いろいろありますので・・・
DD金額とメンタルとかも・・・
バックテストの資産曲線を見てよだれを流すようではシストレは無理かと・・・
まあ、遊びのつもりでレバリッジ1倍で売りなしのバスケットで100万ほど複利の自動売買設定して10年気絶してみるのはありかもしれません(レバリッジ掛けたり売りで入ると元本以上に損して破産する可能性あるので)