腹を括って・・・
調査していきます
まず
にほんブログ村先物取引ブログランキング(INポイント順)2位の方
225さんの日経255先物というブログは怪しいので調査してみました
1位はまだ見ていません(あとでみるとは思いますが・・・・)
2位の225さんの日経255先物というブログはkabuさんの仲間の可能性が高いので優先します
ちなみに
総合ランキングでも15位です
あまりブログっぽくありませんが、ある業者のシステムでのストラテジーで運用した実績を載せているような・・・
まあ中身は置いておいて、「日経平均」へ とあるのをクリックしてみます
日経平均という業者のようですね
特商法取引表記をみると
新宿にある会社のようですね
しかし
法人番号検索しましたが新宿にそんな法人は存在しないようです
利用規約をみると・・・・
だそうです
前は「システムトレード」という社名だったようですねw
修正を忘れているようです
本契約は、当システムを受け取った個人または法人(以下、購入者とする)と「システムトレード」(以下、弊社)との間で合意した契約です。なお、当システムを購入者が受け取った時点で、購入者はこの契約に合意したものとします。
とあります
購入したら契約成立ということのようです
しかし「日経平均」は法人ではないのに「弊社」といっていいのでしょうか?
あ、「システムトレード」ですか?
その「弊社」とやらの一方的な判断で違反と判断すると7000万払え、と言ってくるようですw
もし訴えられた、
「システムトレード」さんと話しますので「日経平均」さんは文句をいう権利はないです、で大丈夫ですねw
もっとも、このような一方的な契約は「公序良俗に反する」ので無効ですけどね
まあ、この「システムトレード」改め「日経平均」という法人でもない業者はこんなやつなので、怪しい確定でいいんじゃないでしょうか?
問題はにほんブログ村の運営が知っているのかどうか?
あ、知っているから
利用者が以下の各号に違反して問題が発生した場合、利用者は、自己の責任と費用においてかかる問題を解決するとともに、運営者になんらの迷惑又は損害を与えないものとします。以下の各号の情報・内容・表現について第三者から権利の主張、異議、苦情、損害賠償請求などが生じた場合にも、弁護士費用を含めて、利用者(投稿者)の責任と負担においてこれを処理し、運営者には一切迷惑、損害をかけないものとします(当該第三者により運営者に対して法的な請求がなされ、あるいは運営者に損害が生じた場合、当該紛争又は損害を発生させた利用者(投稿者)は運営者が処理に要した費用及び損害を負担するものとします)。
と・・・・
うーん
皆さんは賢いからわかりますよね・・・・
とにかく、225さんの日経255先物というブログはkabuさんの資産運用と紹介している業者の共通点が多いので仲間なのかもしれません
このようすればOUTポイント付けずにブログ行けますので気になる人は早めに確認を・・・
まあ書き換えてくるかもしれないので・・・・
追記)