確かに誹謗中傷はよくありません なので謝罪して記事も消しました
なので
- あんこさんは堂々とブログ続ければいいのでは?
- 30代1児の母 に対して怪しい と私が書いた疑惑を払拭するために
- コロナ禍での育児に対する大変さとか
- 日頃の子供への思いを記事にすれば
- みんな あ やっぱり30代1児の母なんだね と思うはずですけど
- 成績は週一でいいので
と思うんですが・・・・
まあ このまま続けても私の記事がある限り やりたいこと(たぶん何かしらへのリンクと実践)やっても誰ものってこないと思い始めてるんじゃないかと・・・
それで盛んに私に対して「トレード再開して頑張りましょう」みたいなこと言ってるんじゃないかと・・・
私のトレード記事が再開されれば少なくともランキングサイトで「あんこさんに対する私の記事」は目立たなくなるので・・・
あんこさん
もし将来的に私が詐〇システムにリンクを貼ったりし始めたら、そのときはどうぞ叩いていただければと思います。
せめてそういう動きがないうちは放っておいてください。
信念があるのなら、戦うべき相手と戦ってください。
と書いてるんですけど・・・
私の信念は 「詐欺を叩く 詐欺と戦う」ではなく「詐欺を諦めさせる」ことです
放っておけないので「30代1児の母のブログを続けてください」と書いてます
私が怪しいと書いたのは「30代1児の母」についてです もちろん そこからいろいろ読者の中で発展していくとは思いますけど・・・