折角なので 指値(始値の何%下で指すか?正確にはちょっと違うけど)vs約定率もグラフ化してみる
こんな感じ
サイコロ振っているけど、それによるばらつきは軽微と思われる
注意)ここと一つ前の記事のグラフは300日分のデータをぶっこんでの計算なので、日々の約定率とか期待値もグラフのばらつき内に入るという話ではないので
資産曲線で見た場合DDはそれなりにあります
注意?)あと、約定率が約80%で頭打ちなのは、指値同値問題発生時の約定確率を(サイコロ判定で)20%に設定していることが影響してるためだと思われます(20%+80%=100%という意味ではないです 試しに99%に設定したら約定率上限はほぼ100%になりました)
追記)更に折角なので2008年データで同じことを
更に追記)2010年でも同じことを