SU/CAR-ST-APi-cells

悪を告発し危険な目に遭い撤退中のブログ

自作DSLで株シストレ
Esgrsdnl

ある詐欺グループとの戦い
危険ですので撤退します
Sort Uniq / C Awk R Sed Tcl/Tk
Shell Unix (percentile) Compile Assembly Run
Stock Trading APi cells
ローマは一日にしてならず R,C

53歳限界プログラマの憂鬱
mix of AB

気持ちが戻らないので撤退します。。。

このブログのコメントについて

2019/4~
運用資金250万
カラクリあり

株のシストレツール自作にはpythonが最適・・・とはいうものの

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ

追記)

すみません pythonはようやく起動できるようになっただけでまだまだこれからです

supercar.hatenablog.com

supercar.hatenablog.com

 

追記終わり)

 

株 シストレ 自作

ググる

f:id:sucar:20191201062619p:plain

プログラミング言語pythonがいいよ とgoogleさんが勧めてくれる

勿論それはそれで正しいのですが・・・

しかしながら・・・

シストレツールのソースの中に直接トレードルールを書いてしまうのならpythonでいいのですが・・・

いやむしろ、探せばいろいろ便利なライブラリをimportできて、簡単にプログラムできてしまうので、まさにpython一択!

しかし・・・

やはり、トレードルールはプログラムソースとは別に記述したいのですよ

イザナミだってパレットという形でビジュアルプログラミングしてるわけで・・

シス達のことはよくわからないけどやはり一種のビジュアルプログラミングだと思う

ProtraはProtra言語でトレードルール書いてるし・・・

TradeStationは Easy lang で・・・

やはり、長期に渡って運用するには、別ソースでトレードルール書けた方が絶対にいい

複数のトレードルールを管理する必要があると、システム内に直接トレードルールを書いてしまうのはかなりしんどい

仮にトレードルールが20個あったとして・・・・

システムにバグが見つかったら・・・・

バグなくても追加したい機能とかいろいろでてくるし・・・

20個分のシステムソースを全部手直し?

テストも全部必要?

それに・・・

やはり python は遅い

バックテストによる検証は、やはり回数をこなす必要がある

1回の検証で何分もかかるようだとしんどいし、回数もこなせない

ということで、自作システムの概要を

esgrsdnl.hatenablog.com

こっちに纏めてみようとは思う

少しでも自作シストレやりたい人の一助になれれば・・・

とはいっても大変なんですよ これがorz

 

 

f:id:sucar:20150414192227p:plain

CとRでス・パ・カー・エス・ティー
高級アセンブラC言語と統計分析R言語を
駆使して生まれたその名は、ス・パ・カー・エス・ティー!

f:id:sucar:20150414193802p:plain