まず・・・
いつもやってるgr125255チェックの最長のグラフ(5日線は省略)
基本的に「逆張りシグナル及びそのシグナルに従って儲かるのか?」と深い関係がある(と感じている)のでこうやって定期的に確認しているのですが・・・
黄色だけ抜き出してみても・・・
特徴がわかりやす(はず・・・)
基本的に上昇中は何を買っても利益は出やすい
逆もしかり
周期が短いとストラテジーが不調になっても割と早く回復するので退場にはなりにくい
多くのシストレブログが消えたり更新が止まったりしているが、こうした変化について行けてないのが原因ではないだろうか?
まあ私がついて行けているかは???であるが・・・
これだけ市場が変化すれば、ずーっと同じストラテジーで勝つのは難しいのではないだろうか?
ころころパラメタを変えるのはストラテジーとは言えないので、私はストラテジーという言葉を使わないようになった
結局、変化についていくしかないのである
暴落に強いはずのストラテジーがコロナショックでボロボロなのも受け入れるしかない
裁量判断で運用を止めるのも重要な・・・
まあ、それで失敗はあるのですが・・・・
とにかくシストレは難しいのですよw
それにしてもコロナショックのあとどうなるのか?
黄色の線にまだコロナバブルは現れていない(タイムラグがあるので)
再び上昇してコロナミクスになるのか?
セカンドコロナショックがくるのか?
それともあるところで安定するのか?
いずれに転んでも何とか対処していくしかない 判断はタイムラグがあるので難しいけど・・・
お分かりのようにシストレは難しいのですよ・・・
難しいからやってるのよ